読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
タグクラウド
アクセスカウンタ

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年08月16日

SEO系の整理事項5

基本構造

「タイトル」:title
「要約」: h1
「大見出し」:h2
「中見出し」:h3
「小見出し」:h4
「強調文字」:strong
「本文」:p

上記が基本構造になります。
web標準のサイトではだいたいがこうなってます。
と同時に、検索エンジンが読み込む重要度の順位も上記の順になります。
中には、h1 p h2 p h3 pなどの配置もあります。
見出しがあって本文があるイメージですので間違いではありません。

web標準のサイト構築の基本的な法則でした。  

2009年08月16日

SEO系の整理事項4

あるSEO系の専門家は下記のように
講義しています。

・ 重要なキーワードは、Titleやmeta Keyword / Descriptionにある
・ 重要なキーワードは、ページタイトルにある
・ ページタイトルはページの最初にある
・ 重要なキーワードは、見出し、段落や表(の頭)に含まれる
・ 重要なキーワードは、重要な言葉を囲むタグ(Strong)の中にある
・ 重要なキーワードは、H1,H2,H3などの見出し属性タグに囲まれたフレーズにある
・ 重要なキーワードは、ページの中に多数含まれる

検索エンジンが認識する部分はこのどれかです。
とくにページタイトルやmeta Keyword / Descriptionは重要度が高いと言われていますね。

しかし、大量に記載すれば言い訳でもありません。
適量を各箇所に分散させ、バランスの良いキーワード選定をしていきましょう!  

2009年08月16日

SEO系の整理事項3

URLを統一。

これはどういうことかといいますと…。

たとえば、
http://vivi.tsukuba.ch/
http://vivi.tsukuba.ch
http://vivi.tsukuba.ch/index.html(index.php)

これらURLを直接入力すると、たどり着くページは同じです。

しかし、検索エンジンは別ページと認識します!!
つまり、せっかくのリンク先をせこせこかせいでも統一しないと威力は1/2、1/3と
減少してしまいます。http://vivi.tsukuba.ch/ならリンクの設定はhttp://vivi.tsukuba.ch/
のみを使用するようにしましょう!  

2009年08月16日

SEO系の整理事項2

ディレクトリ(フォルダ)名は関連性のある名前を。

当社についてなら「about」や「profile」。
問い合わせなら「inquiry」や「comment」。
実績なら「results」などなど

英訳したときにそれっぽい名前になるようにしましょう。
フォルダの名前もキーワード評価の対象になるようです。
「1」とか「2」とかじゃいけませんよ〜。  

2009年08月16日

SEO系の整理事項1

ディレクトリ階層は最悪でも第三階層まで!!

googleランクでおなじみのページの評価は、リンク元の評価がリンク先へと伝えられます。
しかし階層が深い部分にリンクする度に評価は小さくなります。
yahooやgoogle等の検索エンジンから来て欲しいページは、なるべく第二階層、深くても
第三階層までです。

また、階層が深いということは、今どこのページにいるんだ??
なんてことにもなりかねませんので注意が必要です。

大規模なサイトになればなるほどまとめるのが困難になりますので
大規模サイトを構築する場合は細心の注意をはらいましょう!
  

2009年08月16日

よくある話1

妥協のしどころはどこでしょう?

こんなサイトにしたい。

動くサイトがいい。

音がでるサイトがいい。

光るサイトがいい。

映画のようなオールフラッシュのサイトがいい…。

おいおい、どんどん自己満足に走ってないかい???
そのサイトのそもそもの目的は?
どんな効果を期待している?
ターゲットは?

新規サイトを立ち上げるともなると
いろいろしたい事が増えてくるのは確かにそのとおり…。

あーしたい。こーしたい。思った時にはひと呼吸。

本来の意図をよく考えて、
プロの意見も参考にトータル的に答えを出しましょう。  

Posted by vivi at 00:14Comments(0)サイト