読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
タグクラウド
アクセスカウンタ

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2010年03月08日

新卒採用

うちの会社に新卒が研修にきました。
新卒って生き物は…。という感じです。

平成20年で20歳。
俗に言う「ゆとり世代」というやつです。

私はほぼ一回り違うのでその世代がどういものか
分かりませんが、これがゆとり世代なんだな…と。

いい方向に向いてくれればいいんですが…。

ジェネレーションギャップはいつでもあることですし
活かすもころすも教育次第。

せっかくうちでやることを決め、4月から入社が内定しています。
お互いが後悔しないよう、お互いが頑張る時期ですね…。  

Posted by vivi at 18:45Comments(0)雑談

2010年03月08日

今年はじめてだ…

今年はじめての投稿…。
なんかいつのまにかこうしんせずズルズルと…。

継続しないとダメっすね…。  

Posted by vivi at 02:00Comments(0)雑談

2009年12月07日

社長が選ぶ今年の社長2009

学校法人産業能率大学の調査結果です。

◆社長が選ぶ今年の社長2009
http://www.sanno.ac.jp/research/president2009.html




ファーストリテイリングの柳井社長が圧倒的ですね…。
メディアへの露出や広報戦略などいろいろな方面でみてもやはり
トップだった気がします。

さすがですね…。

ですが、ふと思いました。
尊敬する経営者は??なんていう事をよくアンケートされますが
私にとっての最大の尊敬の経営者はというと有名な経営者のなかには
いません。なぜか?ちょっと非現実的で美談チックだからです。

前の会社に勤めていたときのオーナーは最大の尊敬する経営者です。
身近で見れていたこと、言う事に筋が通っていたこと、部下(社員)への
接し方や態度など。あこがれでした…。

そんなオーナーを超えられるのはいつの日やら…。
  

Posted by vivi at 20:12Comments(0)雑談

2009年12月07日

たまにはいいもんだ…




















たまにはいいもんです。
土浦の水郷公園?でしたっけ?(笑)
ラーメンのイベントをやっていましたので
行ってみました!

…。予想以上に混んでまして。
定員オーバーで食べられませんでした…。

  

Posted by vivi at 02:36Comments(0)雑談

2009年12月03日

補)モバイルサイトのデザイン本もあります…。





おっとすみません。
下の記事の続編です。

本もあります。
  

Posted by vivi at 01:16Comments(0)書籍

2009年12月03日

モバイルサイトのデザインサイト





モバイルサイトデザイン集のモバイルデザインアーカイブ 公式サイト

こちらはモバイルサイト専用のデザインをたくさんあつめたサイトです。
モバイルサイトの需要がますます増えてきている証拠ですね…。
参考になります…。  

Posted by vivi at 01:13Comments(0)サイト

2009年12月03日

特定商取引の法改正がありました!

特にネットショップを運営されている方には重要な法改正がありました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
返品の可否・条件・送料の負担を表示していない場合は、8日間、送料消費者負担で返品(契約の解除)が可能になります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
これは【改正特商法第15条の2】です。

12月1日よりネット通販でも購入者は商品到着日から起算して
8日を経過するまでの間は、返品できるようになります。
※送料は購入者が負担
////////////////////////////////////////////////////////////
その説明を購入者に分かりやすい形で表示する必要があります。
////////////////////////////////////////////////////////////
ホームページ上の「カートに入れる」等のボタンがるとおもいますが、その近くに「返品」の扱いを表示することに加えて、カートに入れた後での「最終の確認画面」でも表示が必要になります。

しつこくくどい感じがしますが、「知らなかった」という風に
ならない為の策でしょう…。

需要な部分だと思います。
対策をまだされていない方はお早めに…。  

Posted by vivi at 01:10Comments(0)雑談

2009年11月25日

学生のインターン

最近とある会社の営業の方が打ち合わせにきました。
(前回の話題とは別です。)
学生のインターンの方が同行できました。

そんな学生を見ながら感じたことは…。
・学生だから許される。
・怖いもの知らず。

いえ、悪口ではありません。自分自身そんな「特権」のような
ものをいいほうに活用しながらやっていたので懐かしく感じました…。

不況不況言うけれど、どんどんじゃんじゃん挑戦することで
成功のチャンスをつかみ、活かせる!! そんなふうに士気の上がった時間でした。

Kくん、ビジネス始めたときは是非よってください。
成功して助けてください(笑)。  

Posted by vivi at 14:37Comments(0)雑談

2009年11月20日

営業の人のお話(対応)比較

ちょっとした藪用である業者さんの営業とお話しする機会がありましたが…。

1業者…受け身(話した内容だけ対応する)な方
2業者…提案やいい案を話した内容から連想しイメージを膨らましてくれる方

まぁ、どちらがいいかわかりません。
1の方がいい場合もあるし2の方がいい場合もあります。

でも今回は2でした。
(その業界のことが全く分からずどうしていいかわからなかったので…)

今回の件に関しては2の方とお付き合いしそうです。
これもニーズでしょうか??

今回はたまたまそういう形ですがニーズによって
1、2の「自分」を作り出せるとどちらも対応できそうです。

自己啓発的なお話ですが…。

これといってオチはありません。雑談です。
すんません…。  

Posted by vivi at 13:33Comments(0)雑談

2009年11月18日

ブラウザごとの CSS の解釈の違い

各ブラウザの動作は共通ではありません。
そのために、自分でチェックしたブラウザでは特に問題なかったものでも、
見る人のブラウザの違いによってレイアウトが崩れているということが結構
あります。

すべてのブラウザでチェックするのが望ましいですが、MacまたはWinを持
っていなかったりするとまず全ブラウザをしらべるのは不可能です。
なので、現状では IE6、IE7、IE8、Firefox、Win 版 Safari、Opera あたり
のブラウザでチェックすれば、見る人のほとんどの環境を網羅できるので問
題ないと思います。

各ブラウザ(IE とか Firefox とか)には、デフォルトスタイルシートという
ものが存在します。これは、各ブラウザが独自に持っているスタイルシートの
ことです。すべてのブラウザで、このデフォルトスタイルシートは共通では
ありません。

この初期化をしていないと、IE にはない余白が、Safariでは余白がある!
なんてことになります。ひどいものでは背景にかくれてボタンがクリック
できない!なんていうのもあったりします。
また、一見同じに見えても微妙に行間に差があったりフォントが違ったりと
よくみると「見え方違う!」という風に気づくと思います。

デフォルトスタイルシートを初期化するのは簡単です。
主要なセレクタ(p とか div とか)に対して個別にスタイルを指定した
初期化用 CSS を作成して、デフォルトスタイルシートを上書きするだけです。

検索で「css 初期化」などとキーワードを入力すれば結構でてきます。
  

Posted by vivi at 19:26Comments(0)CSS

2009年11月18日

写真を手軽に編集NAVERフォトエディター

写真を手軽に編集NAVERフォトエディターを紹介します!



※画像はトップページのキャプチャです…。


ちょっと使ってみましたがなかなかのもんです。
(さすがにPhotoshopなどには負けますが…。)

オンラインツールなので、ブラウザさえあれば写真の編集ができます。
「Photoshopなんかもってない!」っていう場合なんかに、写真掲載のときなど
少しでも見栄えをよくした上で公開できるのでつかえるとおもいます。

しかも無料です。
会員登録などもないので一度試しに使ってみてはいかがでしょうか!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
写真を手軽に編集NAVERフォトエディター
http://photoeditor.naver.jp/  

Posted by vivi at 19:15Comments(0)便利ツール

2009年11月18日

アクセス解析GoogleAnalyticsを携帯サイトで!!

便利なものを発見しました!
アクセス解析ツール「GoogleAnalytics」でなんと携帯のアクセス解析ができる!!
通常携帯ではjavascriptが使用できませのでjavascriptを使用し解析をする
GoogleAnalyticsでは使用できないのが通常です。
しかし下記のサイトからGoogle Analyticsを携帯サイトで利用するためのライブラリを
使用するとそれが可能になります。

http://eos.exbridge.jp/projects/show/ga4k

ゆくゆくはGoogleさんもAnalyticsを携帯に対応するようですが
まだのようなのでそれまでの間利用するのもいいかもしれません。

古い情報でしたらすみません…。
どうぞご参考下さい!  

Posted by vivi at 19:00Comments(0)便利ツール

2009年11月02日

買っちゃいました!!





これ…。買っちゃいました…。
マウスは何十台とつぶしてきましたがなかなかしっくりくるマウスと
出会う事ができませんでした。

ですが、さすがアップル。
こんなマウスを発売するなんて。

使用感もいい!
ツルツル感、カチカチ感。全てが理想マウス。

うれしさのあまり投稿してしまいました…。  

Posted by vivi at 20:21Comments(0)便利ツール

2009年10月06日

同じようにつくれますか?






さて、ちょっと適当に参考のサイトを用意しました。
このサイトのデザイン、アイコンの質やバランスをそのまま作成することができますか?
(コーディングではなくラフデザインです。)

練習方法です。
ソフトfireworksやフォトショップの使い方を効率よく学ぶ時、
アイコンの配置や文字のバランスを身につける時に役立ちます。

これがそっくりそのまま作れたら同じクォリティのものが作れます(言い過ぎか…)。

一切の妥協はいけません。
そっくりそのまま同じものを作れなければ意味がありません。

デザイン習得の独学トレーニングで
やっていた練習方法です。

個人差がありますので、みなさん全てに当てはまるわけではありませんが
是非一度、合うか合わないか挑戦してみてください!!

中途半端なデザインの本を買うより全然効果的かと思います。
  

Posted by vivi at 20:47Comments(0)雑談

2009年10月06日

ネットの世界にはまったきっかけ

私がパソコンやインターネットにはまったきっかけを少しお話しします。
もう十年位前の事ですが、大学2年のある講義がきっかけでした。

確か講義名は「計算機概論?」だったような気がします。

いつもの講義とは違い、その日は「いつも(win)とは違うOSを体験してみよう」
という内容でした。

当然いつものように、講義には目もくれず、さぼり体制万全でしたが
モニタにはwinやmacとは違うみたこともないデスクトップ環境が写しだされている
ではありませんか…。
(そう、これがlinux。初めて出会った瞬間です。)

興味しんしんで話を聞きました。
そこで衝撃がひとつ。x window system。

他人のパソコンの画面が自分のパソコンに映っています。
そしてそれを操作することができます。
そう、今はやりのリモートデスクトップの環境がそこには
あったのです。
当時、winとmacにはそんな機能はありませんでした。

こいつはなんなんだと、調べに調べ
たくさんのOSを知り、サーバーという存在を知り、ネット環境の仕組みを知り、
そして、プログラムというものを知りました。
当時少なかったインターネット接続を何分いくら、という高額な料金にも
関わらず契約し、自宅でもネットができるようにしました。
(当時64K、ISDNや携帯のパケットより遅いものでした。また、接続の為の設定などがたくさんあり、工事してパスワード入れてはい開通!というものではありませんでした。)

ホームページをつくりたい。
そう思うようになり独学でhtmlを調べ簡単なページを作成しました。
当時はレンタルサーバーなど、一般的になかったので
もちろん、学校のサーバーをかりてアップ・公開しました。

そんなかんなで現在に至ります。

あのときLinuxの衝撃がなければ
今頃はなにをしていたのか…。

今日では、ホームページもサーバーも、ネット接続も比較的簡単に
専門の知識がなくてもできるようになりましたが、当時では考えられない事。

一般の素人のホームページと専門のプロが作ったホームページ
見分けがつかない時もあるような時代です。
もちろん専門の方はそれ以上のスキルと経験、実績が必要になるのは言うまでもありません。

目指すは専門家の専門家?でしょうか…。  

Posted by vivi at 20:31Comments(0)雑談

2009年09月29日

ホームページのリース契約


■MSNの産経ニュースの記事
HPリース被害相次ぐ 個人事業者狙い 一部は訴訟に発展
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090924/trl0909240125000-n1.htm

初期のコストはかかりませんが、HP制作とコンピューターソフトを抱き合わせて数百万円の高額なリース契約を結ばされるというものです。

本来、ホームページは資産としてみなされません。
複合機や事務商品、車輌などのハードとして存在するものではありませんので
ホームページ単体でのリースの契約はできません。

コンピューターソフトを抱き合わせでそれを可能にしてしまっています。

契約する側はホームページの制作ですが、
売る側はハード(ソフト)の販売として商談を進めます。

ここでギャップが生じますね。

営業の言葉も巧みな表現で濁しているのでしょう。

ホームページの進化はすさまじいものがありますので
作っても2、3年で古いページになります。

安心ができる、信頼がおける
web制作会社を見極める時代ですね。
依頼する側も勉強が必要です。

ホームページでリース契約をする会社にいい会社はないと思います。
普通のホームページで何百万。通常、あり得ません。
(有名なデザイナーが担当する場合は別ですが…。)

  

Posted by vivi at 14:55Comments(0)雑談

2009年09月27日

ウイルスソフトの比較

みなさんはウィルスソフトは何をお使いですか?
イメージや知名度、価格で選んでいませんか?

////////////////////////////////////
ウイルスソフトを入れる最大の目的は、パソコンを安全に確実に守ることです。
////////////////////////////////////

こんな比較サイトがあります。
http://www.bestsecurity.jp/
私的にはとても正確なサイトだと思います。

フリーのウィルスソフトやパソコンを購入したときにお試しで入っているソフト、
価格がとても安いソフト、いろいろありますが、やはり危険度が高いです。

結構、友人やお客さんなどで利用している方が多い「なんとかかんとかゼロ…。」という
ソフト。最悪です。検知はしない、他のネットワークやソフトに干渉するなど
いろいろ面倒くさいソフトです。

動作が軽く、検知度が高いソフトをしっかりと選んだ方がベストだと思います。
「安かろう悪かろう」がそのまま反映するのがウィルスソフトな気がします。

ウイルスソフト比較&評価 2010年版 - セキュリティソフトの選び方
http://www.bestsecurity.jp/
ぜひご参考下さい!!  

Posted by vivi at 15:21Comments(0)サイト

2009年09月27日

つくばちゃんねるブログのいいところ!!

唐突ですが…。つくばちゃんねるブログのいいところ!!
を述べさせて頂きたいと思います。(笑)
※回し者ではありません。もちろんスタッフさんとの面識も知り合いもいません。
 純粋にユーザーとしてです。

・デザインのテンプレートがたくさんありますが、カスタマイズもしやすい。
 (cssの記載が明確で簡単)
・システム自体がストレスなく動く
・管理画面のメニューが把握しやすくマニュアルなしで操作可能
・足あと機能がおもしろい
・seo的に検索に反映されやすい

そんなところでしょうか…。

操作性がよくシステムが軽いのでストレスがないというのが利用する側に
とってはメリット大ですね!

あと忘れてはいけないのが、検索エンジンに反映されやすいところです。
リンクをはると、数日で反映されます。
比較的他の無料ブログに比べるとはるかに高品質です。

アメーバ、goo、yahoo、ライブドア…。
いろいろ試してきましたが、一番いいと思ってます。

自分(自社)サイトをお持ちの方、
サブドメインの自社ブログが一番いいとは思いますが、
大手ブログを利用するなら断然つくばちゃんねるブログ。

地道で暗いSEO対策に多いに利用できるブログシステムです!

※くどいですが、一個人の見解です。
 責任はとれません。参考までに…。  

Posted by vivi at 15:09Comments(0)雑談

2009年09月26日

WEB制作会社

ホームページを作成する際に、
業者に依頼しますか?それとも自分で作成しますか?

WEB制作会社って大小規模総合すると県内に、いや市内にもたくさんありますね。
なんでそんなに多いのか…?

ちょっと調べてみました。

要因として考えられるのは、
・インターネット回線、パソコン、web制作用ソフトのみで気軽にできる
 (技術的な部分も必要ですが…。)
・上記に付随し個人でも開業が可能

つまり設備を要する業種ではないので、比較的手軽にというイメージなのでしょうか…。
手軽で数が多いということは、優秀な方と素人に毛が生えたような方がいて質に差がある。
ということにもなります。つまり、
web制作会社だからといってもプロ並みのものができない恐れもあるという事です。

私の主観ですが、
プロの制作会社は
・できるできないが明確
・都合の悪いことでも隠さず話す
・納期/連絡は明確
・サーバー/デザイン/コーディング/プログラムの各分野に精通している
 (ここが一番重要かもしれません)

中途半端な制作会社は
・他社のwebサイトの批判からは始まる
・できないものがない(なんでもできますという)
・納期/連絡が鈍いときがある
・デザインや見栄えの話しかしない
 (見栄えが全てのような感じになっている)

WEB制作会社だからといってプロではないということです。
本物のプロのWEB制作会社を見極めないと痛い目にみます。

※上記記事は、私の経験上のコメントです。
 他にも予算や企画、運用と考慮しなければならない部分もたくさんありますし、
 この分野は専門でやっているという会社さんもありますので全てが当てはまる訳ではありません。
 全てが正解ではありませんが、一つの目安程度にご参考下さい。  

Posted by vivi at 23:48Comments(0)雑談

2009年09月26日

Twitterってどうなの??

こちらがTwitterのサイトです。
http://twitter.com/

登録すると「つぶやき」が投稿できます。
また、ホームページ上でリアルタイムで更新情報を表示できたりもします。

リアルタイムで最新の情報を簡単に投稿できる
ようなものですね。

アフガニスタンかイラクか忘れましたが、
国内のネットが政府によりシャットアウトされたときに
情報の発信としてTwitterが利用されたことでも有名になりました。

最近はボチボチ利用しているサイトも見かけますねー。

個人的にはそんなに魅力を感じませんが
流れには逆らえません。

ご存知でない方。Twitterです。
http://twitter.com/  

Posted by vivi at 23:25Comments(0)雑談