読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
タグクラウド
アクセスカウンタ

2009年07月22日

SEO??

このキーワードなら
この金額でお安く上位表示できます。

SEO対策はおまかせください。

よく、私のところにメールやら電話がくるこの言葉。


上位表示できるって…、おたくgoogleの検索エンジンの順位を
決定する権限でもあるんですか??

SEO対策というけど、キーワードのことしか話をしないで
それってSEOなんですか??

と、素人ながらに少し勉強させてもらってるので概念は分かる。
だからそういいたい。

上位表示ができるのではなく、上位表示されやすい仕組みを開発し
それを利用した技術をもっている。とか、キーワードのみにこだわるのなら
SEOではなくきちんとした用語をつかってもらいたい。


要するに、
きちんとした用語や言葉で
私たち素人が勘違いしないような営業をかけてもらいたい。

こんな状態じゃ、いつか誤った多くの専門用語を誤ったまま
つかい、誤ったまま自社の(自分の)ホームページに活用してしまう
素人玄人さんが多くなってしまう…。

そう、悪循環で日本を覆い尽くしてしまう。

正しい知識を正しい技術で活用できる業界であってほしい。

専門でもないくせに偉そうなことを口走ってしまっていますが
切実な気持ちでございます。はい。


※そういう状況なので、この知識すら間違っているかもしれません(笑)。
 多分…。大丈夫…かな??


同じカテゴリー(SEO/SEM/上位表示)の記事
 Yahoo!(YST)のアルゴリズムについて (2009-09-24 18:16)
 上位検索すぐできると思っていませんか? (2009-08-27 00:54)
 検索エンジンが順位を決定する要因ランキング (2009-08-26 01:22)
 SEO系の整理事項5 (2009-08-16 00:40)
 SEO系の整理事項4 (2009-08-16 00:34)
 SEO系の整理事項3 (2009-08-16 00:29)
Posted by vivi at 00:22│Comments(0)SEO/SEM/上位表示
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。