2009年04月03日
気になるサイト

このサイト。
THE AXE EFFECT(http://www.axeeffect.jp/lab/)
Flashサイトですが、プロモーションサイトとしてはちょっと気になるサイトです。
なんかこう、男心をくすぐるというか…。
なんか、見ていると買いたくなっちゃうような…。
そんな感じのサイトです。
直接的に商品のアピールをするのではなく、
間接的に、そう、結果的に商品を買うような行動にもっておこさせる
そんな心理状態をうまく活用していると思います。
印刷物等では、昔から商品を直接PRするやり方でしたが、
WEBでのPRはこういった間接的のものの方が成功事例が多いです。
ちょっと、結果がどうなるか楽しみです。
2009年04月03日
Internet Explorerのシェア
4年前には10台中ほぼ9台のコンピュータで使われていたMicrosoftのWebブラウザ「Internet Explorer(IE)」が、今年3月にそのシェアを3台中2台にまで落としたそうです。
う〜ん。私的には歓迎…。でしょうか。
ホームページを作成する時にやはり気をつかうのが、このブラウザチェック。
現在はIE6〜8、Firefox、Safari、opera…。
WinXP、Vista、MacOSXの3パターンで完璧に見られるようにしています。
IEのシェアが9割だったころは、簡単だったんだろーなー。と
おもいながらいつもチェックしています。
統一の規格でブラウザを作ってもらいたいです…。
う〜ん。私的には歓迎…。でしょうか。
ホームページを作成する時にやはり気をつかうのが、このブラウザチェック。
現在はIE6〜8、Firefox、Safari、opera…。
WinXP、Vista、MacOSXの3パターンで完璧に見られるようにしています。
IEのシェアが9割だったころは、簡単だったんだろーなー。と
おもいながらいつもチェックしています。
統一の規格でブラウザを作ってもらいたいです…。